参号機、ハードディスク危うし。
apache不調のリナックスサーバ・参号機、
再起動してみると・・・
S.M.A.R.T.からエラーメッセージ。
120GBのハードディスクが壊れる寸前。
160GBディスクを購入し・・・
転送中は、
時々1枚認識しないのは、埃のせいでした。
メモリは問題なし。(・・・若干、不安は残ります。)
ハードディスクのコピー、
途中でエラーで停止。
コピー後のディスクを接続してみると、
起動中に・・・カーネルパニック。
元ディスクを参号機に戻し、
再びブートしてみると・・・やはりX-Window起動しません。
データはある程度読み出せますが、
どうやら、
このHDD・・・もう御愁傷様です。
こちらの方の話、納得です。
S.M.A.R.T.とは、ハードディスクの遺言状
小細工しても・・・
このままブートディスクとして使うのは、
危険。
数年前のバックアップがありますので、
こちらから復元する事にします。
20GBからなので、
空いてる80GBを使います。
リナックス・サーバ、参号機の復旧状況。に
続きます。

再起動してみると・・・
S.M.A.R.T.からエラーメッセージ。
120GBのハードディスクが壊れる寸前。
160GBディスクを購入し・・・
転送中は、
時々1枚認識しないのは、埃のせいでした。
メモリは問題なし。(・・・若干、不安は残ります。)
ハードディスクのコピー、
途中でエラーで停止。
コピー後のディスクを接続してみると、
起動中に・・・カーネルパニック。
元ディスクを参号機に戻し、
再びブートしてみると・・・やはりX-Window起動しません。
データはある程度読み出せますが、
どうやら、
このHDD・・・もう御愁傷様です。
こちらの方の話、納得です。
S.M.A.R.T.とは、ハードディスクの遺言状
小細工しても・・・
このままブートディスクとして使うのは、
危険。
数年前のバックアップがありますので、
こちらから復元する事にします。
20GBからなので、
空いてる80GBを使います。
リナックス・サーバ、参号機の復旧状況。に
続きます。
この記事へのコメント